ゆかりんほっちゃん
now browsing by category
田村ゆかりさんや堀江由衣さんのイベントに行ったりプロモーションおっかけをした時の記録です。
あけました!おめでとうございます!

C89お疲れ様でした!
来てくださった方本当にありがとうございます!
堀江さん&田村さん本無いの?と何度かお声がけ頂いて
間に合わずで用意できておらず申し訳なかったですorz
いろいろ無くなってしまったので夏はいろいろ作って参戦したいと思います!
まだ宅急便の荷物を受け取れていないので
戦利品確認は今週末に!
皆さま!今年もよろしくおねがいしまーーーーーーーす!
▲コミケで配布したご挨拶状を今年用に。
久しぶりに風景写真を撮ったので
ここから写真だけです。↓
久しぶりに実家の関西へ帰って初めて琵琶湖を横断してみました。
海っぽいけど湖。iphone6でバシバシとってみましたがきれいに撮れますね。
水の反射で光が凄いからですかね?
結構水の近くまでいけるもんですね。
船に乗って竹生島へ。
やっぱり海みたいな。
去年からよく船に乗るなぁと思う朝でした。
何かあるのだろうか?と知識ゼロだったのですが
神社だけ。すごい島ですね。
ビルも何もないと壮観ですね。
ぶらりと竹生島を観光して長浜へ戻り
母上殿の今日のメインだった白鳥撮影へ向かうべく水鳥公園まで移動。
昼間は白鳥はいないようだったので…夕方まで散策を。どこまで行っても水を堪能しました。
日が暮れるころどこからか白鳥が舞い戻り。
鳥は望遠のカメラでしか撮れなさそうだったので自分は空を。
鍵ゲームのような空でなんだかすごいなぁと思った元旦の一日でした。
その後ちゃんと奈良へも帰り大華厳寺(東大寺)南大門をちらっと見たり
阿吽像を見たりなのんびり正月を過ごしました。
阿吽像の立ポーズってちょっとアイドルみたいですね。
家に帰ると三線があったので弦の張り直しと調弦を。
気が付くと新しいことを始めている母上殿はなんかいつもやる気に満ちていてスゲーなと
思いながら自分も今年は押し入れにしまいっぱなしなバイオリンでも再開してみるかななんて
思った正月。
2016年は絵も楽器もいろいろ頑張りたいなと。
いつもの新年ならではの
何かやってみたい欲充もついでに行ったのでした。
#今年はやるのかなー(ノ∀)
おそまつさまでした!
えーま
田村ゆかり×JOYSOUND直営店コラボキャンペーン

田村ゆかり×JOYSOUND直営店コラボキャンペーン
2015年8月11~11月23日
JOYSOUND池袋西口公園前店
行ってきましたヽ(´ー`)ノ
あのあたたか~いメロンのメニューが復活です。
どうどうたるメロン。温かく熟していないメロンならまだ素敵だと思います。
それか別皿。(趣旨に反してますが…)
ちびゆかパペさんと。
ずっとこの洋服なのでそろそろ違う服も作ってあげないとなぁと
制作無精を感じつつ。
http://eimahiyou.sakura.ne.jp/archives/44 FFC千秋楽時に作ったようです。(3月 30, 2014)
王国セットを頼んだのでドリンクも。メロンが刺さっているドリンクって贅沢だ。
こちらは普通に堪能できました。メロンもおいしかった!
とどめにデザート。耳が異様に固かったのですが造形は可愛らしい。
パスタの後にこのプレート…けっこうキツイですね。
コースターもどどんときました。
でもきっと使えないんだとうな…(ノ∀)
パスタとデザートでドリンク1杯はきつかったのでストロベリーみるくすむーじを。
みるくちゃんと撮りたかった。
カラオケなのでゆかりさんの音声は入ってなかったのですが大画面でライブ映像も堪能でき
充実したコラボルームとなりました。
塩辛いもの食べたくなる部屋だったなぁ…
えーま
ミス・モノクローム 1stアルバム「Black or White?」発売記念 店頭抽選会

ミス・モノクローム 1stアルバム「Black or White?」発売記念 店頭抽選会
開催日時 2015年10月09日(金) 18:30
場所 新宿店 7F特設カウンター(18時30分~20時)
出演 ミス・モノクローム(ゆるキャラ)
http://tower.jp/store/event/2015/10/05510091830a
間に合うのか…微妙なタイミングでしたが行ってきましたー。
アルバム売り場がわからずモクちゃん付近のスタッフさんに聞いてレジまでダッシュ!
秋葉と違って新宿とかで聴くモクちゃん曲はなんか妙な感じがするなぁなんて思いつつ
ルーちゃん扮する抽選に参加してきました。
D賞 ミス・モノクローム-The Animation-2オープニング映像ブロマイド(全6種)
(「ミス・モノクローム-The Animation-2」オープニング映像場面写使用3枚セット)
無難にD賞。
写真も撮らせてもらって動くモクちゃんを堪能できた夜でした。
ぱちり。
ミス・モノクローム 1stアルバム「Black or White?」
表。
裏の黒モクちゃんたまりませんね。
ポスターをもらったのですがアニメ2期のこのポスターの方が気に入っていたので
張替せず。
黒モクちゃんポスターでたら張り替えようと思います。全力で。
アルバム自体は2期のOPEDシングル二枚買ったら前のシングルも入っていた…!
というお得なアルバム。
怒涛のシングル発表。
12月9日(水) 3・4thシングル
2016年1月13日(水) 5th・6thシングル
2月10日(水) 7th・8thシングル
3月9日(水) 9th・10thシングル
Blu-ray「ミス・モノクローム -The Animation- 2 / -The Animation- 3
水曜日ばかりなので行けそうなタイミングでキグルミモクちゃんに会いに行こうと思います。
黒モクちゃんも出来るといいな。
えーま
Aice5 Final Party “Last Aice⁵” プレミアム上映会

「Aice5 Final Party “Last Aice⁵”プレミアム上映会」ユナイテッド・シネマ豊洲へいってきました。
ユナイテッド・シネマ豊洲ではミニ衣装展も。
上記ポスター上映後にはAice⁵サインが。
ミニトークショーだったのでメモは少なめ。
映画館でのトークショー時は照明も明るくなるので初めてsurfaceでメモとりしてみました。
文字での色指定って後で見返すとわからないのですが
色をぱぱっと置けてこれはこれでいいものだな…と思ったメモとりでした笑
今年はにぎやかになっていくのかな?といろいろを暗示させるようなトークショーでした。
堀江さんお誕生日おめでとうございます!
年末に向けていろいろな活躍を楽しみに…!
Aice5が8年ぶりに勢ぞろい!ほっちゃん誕生祝いであの名シーン再現 – 音楽ナタリー
http://natalie.mu/music/news/160676
えーま
「ミス・モノクローム-The Animation- 2」放送記念無料配布

開催日時 2015年7月3日(金)19時00分開始からポスター無くなり次第終了
開催場所 AKIHABARAゲーマーズ本店店頭
仕事でいけなだろうな…と比較的会社に近い
前日の新宿お渡し会を見送り
多分秋葉は無理だろうと思っていた矢先…!
隙を見て会社を離脱出来たので
ポスター配布会へ駆けつけてみましたヽ(´ー`)ノ
久しぶりに平日秋葉原。間に合いました。
当日は雨だったのでモクちゃんも屋根の下から出られず。
静かだったのでおわっちゃったのかな?と思いましたがまだあるとのことで
嬉々として頂きましたヽ(´ー`)ノやったー。
そして自分の次の方で最後だったようで
本当にぎりぎりだったんだなぁとお渡しするモクちゃんをちらちら眺めた夜。
雨だしポスターもあるしでその日はすぐ秋葉から撤退。
最近ポスターを家に貼るようにフレームを買っていたので
帰宅後すぐフレームに入れてみました。
このポスターかわいいなぁ…。
堀江由衣をめぐる冒険Ⅴの映像化やモクちゃんアルバムに
アルバムを引っ提げた全国ツアーがが待ち遠しい今年です。ヽ(´ー`)ノ
StarChild:ミス・モノクローム -The Animation- 2
えーま
千秋楽 田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*

2015.06.28(日)東京国立代々木競技場 第一体育館(開場 15:00 / 開演 16:30)
千秋楽 田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*
いってきました。ヽ(´ー`)ノ
今回はぎりぎり開場到着だったのであまり写真は撮れず。
今ツアーは
雨がどんどん上がっていき可憐な百合がお日様のそばで綻ぶ様な
セトリだったようですね。
毎回曲順には意味があるのだと思うのですが
ネットで様々な感想を聞いていると
映像と相まってすごくまとめ挙げられたライブだったのだなぁと
いまから早く映像を楽しみたい気持ちでいっぱいです。
たくさんの想いが詰まった長い14公演の旅。本当に素敵な物語をありがとう。
最後にいろいろ思う所がありましたが。
あなたがいたからこそたくさんのありがとうが飛び交うこの世界に
なったのだと思います。
とてもとても小さな世界の話ではあると思うけれど
ひとつひとつのありがとうを生み出すことはきっととても素敵な事だと思います。
のんびりペースではありますがまったり応援していきたいなと思っています。
本当にありがとう!
さて。しんみりしてしまったので絵の話でも。
今回はコール本にも参加させて頂けました。ヽ(´ー`)ノ
ランタナ衣装とCCR衣装のつもりでしたが後ほど会報が届きランタナ確認してみると
装飾とか色とか色々相違がありまくりでしたねorz
双眼鏡はどのライブでも必要だ!ε=(ノ゚Д゚)ノ(忘れた人)
あと今回は
Sunny side Lily千秋楽前にゆかりさん絵描きさんが集まる会
(http://twipla.jp/events/148673)が催されお誘い頂いたので
端っこで参加させて頂きました。
総勢11名のいろいろな絵描きさんが同じ場で絵を描くというのは
何だか昔のお絵かき会を思い出してしまいました。
皆さんの絵を見せていただいたり、愛情詰まったポストカードや御本・グッズなどを頂いたり
充実した時間を過ごさせて頂きました。
楽しかったな。当日色紙を描くことになったのですが大勢で回していると
3時間もあっという間ですね(ノ∀)
自分が参加させて頂いた側の写真しか撮れていないのですがなんだか豪華な色紙です。
2日経ちましたが、第1回ゆかりんお絵描き会お疲れ様でしたー。私としては貴重な機会を得られて良かったなぁと>_<*第2回やる時もよろしくお願いしますー。写真は記念色紙(withれたすーハンド pic.twitter.com/4VxkoAbd88
— くぼたん (@snow_covered) June 30, 2015
二枚の全体像は主催のくぼたんさん(http://snow-covered.com/)があげて下さりました。
お忙しい中開催して下さりありがとうございます。
いろいろあった千秋楽でしたがつぎにむかって自分も頑張るぞと思えた一日なのでした!
夏コミもゆかたんコンサートも楽しみだっ!
がんばるぞー!
えーま
KING SUPER LIVE 2015

2015年6月20日(土)・21日(日)
KING SUPER LIVE 2015
http://kingsuperlive.jp/
キンスパ二日間!お疲れさまでした!!!本当に濃い二日間でしたね!
ヽ(´ー`)ノ楽しかった~どの曲も生きているうちに
生で聴けるとは思いもよらなかった曲だったので本当に楽しかったです!
今回もいつもの堀江さんフラワースタンド組のフラスタお手伝いさせていただいたのですが…
今回は…田村さんチームとコラボフラスタを作るという壮大な企画に!
下のお花がキングな王冠でもありマグカップロゴぽくもあり花なのに凄いなぁ
熱い企画&進行力の凄さ・KASINさんの原画の細かさ…
ラフ通りに仕上げるお花屋さんの凄さ…どれもこれも凄く本当に良くできていたなぁ…と
現場で見た時に感動してしまいました。
ライブ本編の素晴らしさはもう言い尽くせないほどでしたが
事前準備からめいっぱい楽しんだ思い出深いライブになりました。
mocaに記事とセトリが上がっていたのでセトリを転載↓
http://moca-news.net/article/20150622/2015062208460a_/01/
写真付きの記事も楽しかったです↑↑↑
【セットリスト】
01.残酷な天使のテーゼ/高橋洋子
02.魂のルフラン/高橋洋子
03.ヒカリ/堀江由衣
04.Stay With Me/堀江由衣
05.【DAY1】YAHHO!! /堀江由衣 【DAY2】スクランブル/堀江由衣
06.嵐の中で輝いて/米倉千尋
07.WILL/米倉千尋
08.ミライナイト/佐藤聡美
09.一筋の光明(ヒカリ)/カスタマイZ
10.Our Steady Boy/ゆいかおり
11.赤いメモリーズをあなたに/かなでももこ
12.Black Holy/小松未加子
13.カラフルストーリー/every♥ing!
14.七つの海よりキミの海/上坂すみれ
15.Baby Sweet Berry Love/小倉唯
16.【DAY1】Raise/小倉唯 【DAY2】Charming Do!/小倉唯
17.YOU GET TO BURNING/松澤由美
18.Dearest/松澤由美
19.Shining Tears/保志総一朗
20.Give a reason/林原めぐみ
21.【DAY1】Over Soul/林原めぐみ 【DAY2】Northern Lights/林原めぐみ
22.JUST BEGUN/林原めぐみ
23.甲賀忍法帖/陰陽座
24.凛麗/喜多村英梨
25.【DAY1】Birth/喜多村英梨 【DAY2】Happy Girl/喜多村英梨
26.輪舞 -revolution/奥井雅美
27.朱-AKA-/奥井雅美
28.【DAY1】そうだ、ぜっだい。/奥井雅美 【DAY2】only one, No.1/奥井雅美
29.BREAK IT!/宮野真守
30.【DAY1】オルフェ/宮野真守 【DAY2】カノン/宮野真守
31.シャイン/宮野真守
32.Little Wish ~first step~/田村ゆかり
33.Pleasure treasure/田村ゆかり
34.【DAY1】W:Wonder tale/田村ゆかり 【DAY2】Fantastic future/田村ゆかり
35.【DAY1】騎士行進曲/angela 【DAY2】シドニア/angela
36.【DAY1】イグジスト/angela 【DAY2】KINGS/angela
37.【DAY1】明日へのbrilliant road/angela 【DAY2】Shangri-La/angela
38.水の星へ愛をこめて/森口博子
39.ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~/森口博子
40.Synchrogazer/水樹奈々
41.【DAY1】終末のラブソング/水樹奈々 【DAY2】禁断のレジスタンス/水樹奈々
42.ETERNAL BLAZE/水樹奈々
43.ハッピー☆マテリアル/上坂すみれ・佐藤聡美・every♥ing!・ゆいかおり・かなでももこ
44.Forフルーツバスケット/田村ゆかり・堀江由衣・喜多村英梨・小松未可子
45.翔べ!ガンダム/保志総一朗・宮野真守・KATSU(angela)
46.【DAY1】RHYTHM EMOTION/森口博子・松澤由美・米倉千尋・水樹奈々・atsuko(angela) 【DAY2】JUST COMMUNICATION/森口博子・松澤由美・米倉千尋・水樹奈々・atsuko(angela)
47.Get along/出演者一同
夏コミに向かって気力充電出来たので
セトリを流しながら夏に向かってがんばるぞ!
BDも全力待機ですヽ(´ー`)ノ
えーま
エコー女子学院・青クマ学園合同卒業式

生徒手帳を念のため持って…
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどの
にゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃく
にゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべて
にゃがにゃがめの
にゃかのサンプラザっ!は
晴天でした。
ぶっぱんはクリアファイルとガチャを3回!
エコー長先生3連でした(ノ∀)b
物販は…あとで見せてもらったら青クマバッグサーフェス入れるのにいいなぁ…とか
卒業ケープひざかけにいいなぁとか意外とほしいものが多い物販でした。
エコー長先生は交換していただくことが出来たので写真はエイプリル男爵とエコ女ボタン。
どれもかわいいなぁ…ヽ(´ー`)ノ
そして今回もお手伝いさせていただいたフラスタ!
自分は背景とモクちゃん・花子ちゃん・エコー長先生をお手伝い致しましたヽ(´ー`)ノ
そして今回は校章が花に!!
青クマ校章。綺麗なブルー。と繊細技術の青クマ!これはすごい。
エコ女サイド。黒はこうして表現するのかすごいなぁ…。
あと金の部分が青クマと微妙に表現違うのすごいなぁ…と感動しつつ。
絵はこんなのでした。黒葛野マヤさん(http://tuduranomaya.blog91.fc2.com/)の各キャラもかわいいですねヽ(´ー`)ノ合作?
事前にホナン君を描いていたのですが今回も会場の近い位置で
見られて幸せでしたヽ(´ー`)ノ
ライバルキャラのKID様はYUKKA様として。描いてみました。
今回も集会お疲れさまでした!ヽ(´ー`)ノ
楽しかった!
えーま
田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*

田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*
2015.04.11(土)千葉松戸森のホール21 大ホール(開場 15:00 / 開演 16:00)
今回は初日の松戸と取れれば
2015.06.27(土)東京国立代々木競技場 第一体育館(開場 16:30 / 開演 18:00)
2015.06.28(日)東京国立代々木競技場 第一体育館(開場 15:00 / 開演 16:30)
代々木だけ参加予定です。結構期間が空くのですが
松戸公演セトリを聞き返しながら楽しみにしたいと思いますヽ(´ー`)
さて松戸パチリ写真を。
のんびり開城一時間ほど前に到着。
今回は何も買えなくてもいいかーとゆるーく行ったのですが
物販が閉め切られているとは。
おとなしく開城してから
ペンライト・リュック・パンフ2種類・ポストカード全種・限Tを購入。
のんびり行ったわりにはいろいろ買えたなぁとのんきな物販でしたw
ばりーちゃんが鎮座。うさは買ってもお世話を出来ないので見送り。
でしたが発色良く可愛いですね。ぐぬぬ。(ノ∀)
今回好みの衣装が多く生写真…思わずひきかけましたが
帰宅後パンフを見て満足したので良かったです。パンフBよかった!
生写真は揃えられる自信がまったくありません(ノ∀)
白雪姫っぽいこの衣装可愛いですね。好みです。
うさたち。にぎやか。
ここに水色衣装の全身が!裾も意外と可愛かったのですねヽ(´ー`)ノ
ちらっとばりーちゃん。
内容はまだまだライブが続くので
書けないのですが早く衣装展で衣装を見たい!と思う
好みすぎる衣装が!
次回参加がまだまだ先なので
セトリ聞いて気分を高めておこうと思います!
田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*
2015.04.11(土)千葉松戸森のホール21 大ホール(開場 15:00 / 開演 16:00)
セットリスト
01.エキセントリック・ラヴァー
02.Honey Moon
03.fancy baby doll
04.アンドロメダまで1hour
05.恋と夢と空時計
06.I.N.G.
07.雨音はモノクローム
08.神様Rescue me!!(アコースティック)
09.you (アコースティック)
10.Traveling with a sheep
11.砂落ちる水の宮殿
12.神聖炉
13.恋のアゲハ
14.Passion Error
15.Luv Fanatic
16.I DO 愛
17.Fortune of Love
18.W;Wonder tale
19.You & Me
20.もうちょっとFall in Love
21.Pleasure tresure
22.雨のパンセ
(アンコール)
23.好きだって言えなくて
24.Gratitude
25.あのね Love me Do
えーま
好きだって言えなくて 秋葉ウインドウ

最近ばたばたしていてなかなかプロモーションおっかけ出来ないのですが
久しぶりに秋葉へ行けたのでウインドウをパチリしてきました!
ゲマ前ではなにかを販売していたので正面から撮れず。青衣装ゆかりさんです。
告知ポスターと同じ?フラッグ。
なのはvividのED曲も入ったCDですが表題曲ではないんですね。
vivid看板を見かけたのでパチリ。
とらは全面を使ってシングル押しを!ヽ(´ー`)ノ
御開帳。青衣装はシングルでは足元がわからず。
でしたがいま写真を見返してみるとゲマウインドウにヒントがあったんですね(ノ∀)
そういえばアキバ構内に教室セットが設置されていて
コナン&電波教師プロモーションを行っていました。
コナン君がいたのでパチリ。この黒板感すごいなぁ…と感心した一日でした。
好きだって言えなくて
01. 好きだって言えなくて
*TBS系列「ランク王国」4月度・5月度OPテーマ
02. Pleasure treasure
*TVアニメ「魔法少女リリカルなのはViVid」EDテーマ
03. Luv Fanatic
04. 雨のパンセ
*文化放送系「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」EDテーマ
えーま